-
-
重金属について
2021/12/23
先日、重金属によるアレルギーの患者さんを治療しました。そこで今回は重金属についてお話ししようと思います。 また、そちらの臨床報告は後日アップしますので、もう少々お待ちください。 重金属とは 重金属はミ ...
-
-
膝の触診
2021/12/21
アキュゾーンにおける膝の触診部位を改めて整理していこうと思います。 膝疾患に関しては、一般の患者さんからアスリートまで多くの方々が悩むものの一つでしょう。臨床の場でも腰痛や肩こりなどメジャー所を除けば ...
-
-
取穴のスキルアップ
2021/12/20
アキュゾーンにおいて取穴の正確性はとても重要です。 実践されている方は、どれほど取穴が大切かを実感されていると思いますが、僅かにズレただけでも圧痛の取れ方が大きく変わってきます。そのことにより、次に選 ...
-
-
技術を高めていくには
2021/12/16
鍼灸には多くの治療方法があります。当会ではアキュゾーンを中心に技術や知識の共有を行なっていますが、どの様な治療方法であっても治療技術を高めていくには共通点があると感じています。 その共通点とは徹底的に ...
-
-
発疹
2021/12/8
60代 男性 症状 現在、膵臓がんステージⅡの治療中で、手術前の抗がん剤治療中である。 抗がん剤治療を開始して2日後より全身に重度の発疹が出現して全身掻痒感が強く出ている。 その他の自覚症状は右の首痛 ...
-
-
腰痛
2021/12/8
40代 女性 症状 こちらは初診から2回目の治療を終えて本日3回目の治療になる。 (初診の症例はこちら。2回目の症例はこちら。) 前回の腰痛に比べてかなり軽減している。寝返りをうっても痛みはなく、長時 ...
-
-
治療経過の判断
2021/12/3
治療とは奥深いもので、言葉では表現できない部分もありますが、今回は治療経過についてお話ししようと思います。 一人の患者さんでも、毎回の治療の際には症状が変化しているし、症状が変わらなくとも体の状態は変 ...