-
-
刺鍼のコツ
2022/2/17
アキュゾーンでは限られたツボの中から、1回の治療で7本以内に収めなければならないルールがあります。 そのため、1本1本に意味を持たせることができないと完璧な治療ができません。 そのために取穴する際には ...
-
-
右肘痛、右腰痛、右4.5趾間痛
2022/2/20
40代 男性 症状 約2年間から腰痛を感じ始めて、近所の整骨院へ通院しているが一向に良くならない。また、右肘は約1年ほど前に懸垂をして筋を違えたような感覚になって以来、そちらも整骨院で治療を受けている ...
-
-
リラックスの重要性
2022/2/17
アキュゾーンセラピーでは、リラックスが大きなポイントであることを改めて実感しました。 中野先生は患者さんがリラックスする姿勢でないといけない、自分自身がリラックスして刺鍼しないといけない、とリラックス ...
-
-
アキュゾーンの役割
2022/2/11
アキュゾーンは実は治療における一つの道具です。 中野先生はアキュゾーンのみで治療されていると思われている方もいると思いますが、ISTという治療を行う中での一つの要素がアキュゾーンです。 ISTとは、ア ...
-
-
基本の立ち返り
2022/2/11
何か一つのことを継続していくと、徐々に本質から外れていくことがある。特にアキュゾーンでは経験上、自分で色々と経験を重ねていくうちに少しづつ考え方に柔軟性が薄れてきて固定化したり、気付かぬうちにアレンジ ...
-
-
右肩痛
2022/2/11
50代 男性 症状 2週間ほど前より右肩に痛みが出現した。その後、整骨院でマッサージを受けるなどをしながら様子を見ていたが痛みが変わらず、2〜3日前より痛みが悪化してきたので来院。 右肩以外の症状はな ...